山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
こんにちは!早くも今日で2月も終わりですね。
寒さも和らいできて、ちょっとだけ過ごしやすくなったような気がします。
・・・が、花粉症の方にとっては最悪の季節です。
私も花粉症ですが、目のかゆみがとまりません(T_T)
この後の桜の季節を楽しみにしつつ、この時期を乗り越えたいと思います。
桜いえばお住み替えの季節。多くのお客様にお越し頂いております。
これからお部屋探しという方、ぜひ甲府住販へお越しください。
全力でサポートいたします!
更新日時 : 2018年02月28日 | この記事へのリンク :
みなさん、こんにちは。
今日は日中は暖かくてよかったです。
だんだんと春に近づいてきてますね。
さて、
今日は223の日
富士山の日だそうです。
山梨県でも、
河口湖の方に行けば裾野まではっきり見えて綺麗ですが、
甲府盆地はほんのてっぺんしか見えないんです。
とはいえ、
毎日近くに富士山のてっぺんが見えてるなんて、
ちょっと贅沢な生活かもしれませんね。
まだまだ寒暖の差があります。
みなさまお風邪などひかないようにご注意ください。
更新日時 : 2018年02月23日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
最近、暖かいな~なんて思ってたら、
今日は夕方から冷たい北風・・・・。
物凄く寒くなりました~。
寒暖の差が激しいと、
体調管理が大変です。
しかも、
この時期はインフルエンザが猛威をふるってます!
かかってしまってからでは大変!
予防が肝心ですね。
うがい、手洗いだけでも良い予防になるそうです。
それと、
マスク
今、不動産業界は繁忙期です。
インフルエンザにかかっていては、
大切なお客様にご迷惑をかけてしまいます。
なので、
この予防を徹底しています。
一人一人が気を付けたいものですね!
更新日時 : 2018年02月17日 | この記事へのリンク :
山梨市下栗原に只今2棟建築中☆
シャッターを開けた瞬間、長閑だなぁと言ってしまうほど…
3月上旬入居可能予定となります。残り2部屋となってしまいましたが
是非お問合せください☆
更新日時 : 2018年02月16日 | この記事へのリンク :
あの「マツコの知らない世界」マツコさん絶賛していた御殿場にある
「とらや工房」さんへミーハーな私がいってきました
和菓子屋さんの敷地とは思えない広い敷地でした
駐車場から山門をくぐって約5分くらい歩いたところに
和菓子工房がありました
老舗の虎屋さんの和菓子ですからハズレなど無いのですが
ここだけしか販売してない、どら焼きの美味しいこと🎵
かわがモチモチでツルツルで濃厚なんです
使用してる卵が濃い!って感じでした
お庭を見ながら頂くお茶とどらやき🎵
また御殿場に行く際は立ち寄りたいオススメスポットです
更新日時 : 2018年02月15日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
先日、朝早くに起きて気合十分で釣りに出かけました。
向かう途中で、まだ雪がまだ残ってるなーなんて思っていましたが、
いざ到着すると湖面がカチコチに…
とても釣りが出来る状況ではなかったので、何もせず帰りました(;_;)
また暖かくなってからリベンジしたいと思います!!!
更新日時 : 2018年02月12日 | この記事へのリンク :
先日お休みの日に静岡県の三島市へ行ってきました!
ずっと行ってみたかった三島大社\(*^▽^*)/
土砂降りだったにも関わらず人がたくさん!
広い境内をゆっくり見ることができなかったのでまた次回行ったときは満喫したいと思います(`ω´)
また三島駅の近くの資料館へ行ったところSL発見!!
運転席にも乗ることができ一気にテンションが上がりましたo(^^o)(o^^)o
今度は晴れた日にゆっくり街散策に行きたいなーと思います (๑ÒωÓ๑)
更新日時 : 2018年02月10日 | この記事へのリンク :
こんばんは、2月9日 今日は何の日食べ物編です
河豚の日・大福の日・信州・まつもと鍋の日・白馬そばの日・クレープの日・カレーの日
毎週金曜日は。カレーの日ですね 長い艦上生活で曜日感覚を失わないためです
ちなみに今日2月9日はオリンピックの開会式 です 開会式まで後・・・10分・・・
カレーでも食べながらTVで見たいと思います。
更新日時 : 2018年02月09日 | この記事へのリンク :
今年も十日市の時期になりました。
十日市は甲府盆地に春を呼ぶ祭りと言われ
「十日市で売ってないのは、猫の卵と馬の角」
と言う位、市に出揃う品数の豊富さを物語っています。
当日は、臼などの木工品やダルマなどの縁起物を販売する店の他、
多くの露店が出店する為、会場周辺では交通規制が敷かれ
大変な交通渋滞が予想されます。
周辺にお出かけの際は、時間に余裕をもってお出かけください。
更新日時 : 2018年02月08日 | この記事へのリンク :
車のナビの調子が悪く
交換しようとして何とか外したのですが
寒さにより作業が全然進みません
もう2週間ほどこの状態のままです(T_T)
誰かタスケテクダサイm(__)m
更新日時 : 2018年02月07日 | この記事へのリンク :