山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
日本の秋の行事のひとつの「お月見」です
中秋の名月とは、旧暦8月15日に見える月を意味し旧暦では中秋は7~9月となりその真中の日が8月15日になるので「中秋」と呼ばれ、実際は旧暦と現在の歴の数え方の違いから毎年9月中旬~10月上旬にやってくる 秋は最も空が澄み渡り月が明るく美しいと平安時代には、十五夜に「観月の宴」が開催され江戸時代には、その宴と秋の収穫を感謝する祭事が合わさって、一般的な今の「お月見」が形成されたようです。
皆さん 今夜は夜空を見上げてみませんか
ポイントは月が登っていく東側と南側ですよ
マンションの窓辺やベランダから、戸建なら庭から、テーブルをだして
日本の伝統行事を楽しみましょう**
更新日時 : 2016年09月15日 | この記事へのリンク :