甲府住販(株)

山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ

ブログ一覧

秋の空と富士山

 こんにちは、10月も残りわずか日々秋の気配を感じます。

南西店近くの飯豊橋より。。。 

 偉大な富士山!!

  

 夕日が荒川に映り、ぼぉ~と一息。。。。

今日も一日、お疲れ様です。 

 

更新日時 : 2018年10月27日 | この記事へのリンク : 

デザイン あ

こんにちは!

先日東京の日本科学未来館で開催されていました

あ展』に行ってきました。

 

 

 

 

『デザインあ』というテレビ番組はご存知ですか?

NHK教育テレビで放送されている、デザインを題材としている番組です。

 

『デザイン あ展』では、大人も子どもも楽しめる

体験型作品が多数展示されていました。

ですが東京開催は10月18日で終了してしまいました…(´;ω;`) 

 

 

 

 しかし!!なんとっっ!!

2019年4月から山梨でも

山梨県立美術館で開催予定のようです\(◎o◎)/!

興味のある方はぜひ(^^♪ 

 

 

更新日時 : 2018年10月25日 | この記事へのリンク : 

紅葉シーズン♪

最近、朝晩はめっきり寒くなり、

紅葉が楽しみな季節がやってきました!!

 

朝の最低気温が8℃以下が続くことで

葉が色づき始めるそうです♪

 

山梨もこれからの季節は昇仙峡や八ヶ岳…などなど

観光スポットが充実しております!!

特に昇仙峡は、県内1位の人気の高い紅葉スポットで、

壮大な滝と紅葉のコラボレーションや、

神社やお寺など日本の風景とともに紅葉が楽しめます!

ビューポイント近くまで、車でアクセスできるので、

年配の方や小さなお子様連れでもじゅうぶん楽しめます。

 

是非この秋、お出かけのご予定に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

更新日時 : 2018年10月24日 | この記事へのリンク : 

歯医者さん

先日、歯医者さんへ行って来ました。

  

 

親知らずが生えてきて、

歯医者さんと相談をし、

今後抜歯をすることになりました。

 

痛そうで、少し怖いです(;^ω^

 

 

 

 


更新日時 : 2018年10月23日 | この記事へのリンク : 

た、台風!?

こんにちは☆

毎日寒さが続いていますね( ;∀;)

私は暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。。。 

 

10月も後半ですが、台風26号が発生したようですね。

去年10月に発生した台風は非常に強い勢力で上陸したので、 

今年は台風の被害が多い年なので、日本に台風が来ないよう祈るばかりです。

 

更新日時 : 2018年10月22日 | この記事へのリンク : 

10月第3日曜日といえば・・・

不動産に携わっている方ならご存知かと思いますが、今日10月21日は「宅地建物取引士」の試験日です。

この日の為に、多くの方が勉強してきたかと思います。頑張った方全員が合格できればいいのですが、例年合格率は15%前後で、人気の国家試験でもあります。 

ちなみに私は3回目でどうにか合格出来ました。大変でしたが、今の仕事に活かすことができ、頑張った甲斐がありました。

受験される方の合格をお祈り申し上げます。

 

 

更新日時 : 2018年10月21日 | この記事へのリンク : 

豚に追われた秋

若かりし頃、町はずれに酒屋さんがありまして

そこから先は田んぼへと続く道。

何を思ったか、ビール片手に農道へ。

田んぼと田んぼの間にぽっかりと開けた養豚場がありまして、かぐわしき田舎の

香りのそばを通りかかった時、有刺鉄線の柵を巧みに常緑樹で隠した向う側から

私をしっかと見つめる瞳・・・憎悪を感じさせる・・

柵の向こうから歩調を合わせジャンプと鼻息の豚一頭。

食欲に結び付けることはできず、あるのは恐怖だけ。

蔑称として使われる事の多い「豚」ですが、なんのなんの。

怖い経験でした。以上、豚に追われた秋の思い出でした。

*画像は割愛いたします。 

 

更新日時 : 2018年10月17日 | この記事へのリンク : 

ハッピーハロウィーン

もうすぐハロウィーンですね~

お店の中もなんとなくオレンジ色が目立つ装飾になっております。

ハロウィーンが注目を浴びるようになったのはここ数年のイメージなんですが、いかがでしょうか?

良くも悪くもメディアに取り上げらる機会が大きく増えた感じがします。

さて、ハロウィーンが終われば世の中はクリスマスの準備でしょうか?

コンビニやショッピングモールの切り替えの早さにはいつも驚かされます。

聞いた話では、あのネズミのキャラクターで有名な「夢の国」の入場者が1年でもかなり少なくなるのが

ハロウィーン後の数日らしいです 

それでも混んでることは間違いないんでしょうけど 、ある意味ねらい目ではないでしょうか?

 

ちなみに、私はかれこれ10年ほど行ってないですね。 

更新日時 : 2018年10月17日 | この記事へのリンク : 

富士山には雪が良く似合う

日に日に寒さが増しております

気が付けば富士山の山頂にも雪化粧が。 

以前、富士登山の途中で見た朝日は今でも忘れられない光景です。

 

5合目までなら夏なら気軽に行けちゃうので一度富士山を間近で見ているのもいかがでしょうか?

 

山梨県民でありながら、富士山5合目に行ったのはこの1度きり。

やはり、富士山は遠くから見るのがきれいですよね。

 

ちなみに、ここの売店で売られていた「コケモモのソフトクリーム」がおいしかったという記憶が・・・。でもコケモモって何の実ですか?

 

更新日時 : 2018年10月15日 | この記事へのリンク : 

最近朝晩寒くなってきましたね。

最近めっきり寒くなってきましたが

つい最近まで強力な台風も襲来していました

甲府バイパス店も台風被害が出てしまいましたが

新しい店頭看板が仕上がりました 

 

 

青空に青い看板が映えてます

 

秋のお引越しシーズン真っ盛り!

ご来店を心よりお待ちしております

 

更新日時 : 2018年10月14日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー