甲府住販(株)

山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ

ブログ一覧

大掃除

こんばんは☆

12月に入って、いよいよ年末ですね!

年末といえば、イベントや、やらなきゃいけないことは沢山ありますが

 いまから少しずつやっておきたいのが大掃除☆

 

 

 

 

1年の汚れを落とすのって大変です。

 しかもお掃除しだすと、あっちもこっちもきれいにしたくなりますよね

 いまからすこしずつキレイにして、新年を気持ちよく迎えましょう♪

 

 

 

 

更新日時 : 2014年12月03日 | この記事へのリンク : 

12/5~12/7の3日間!! モデルハウス見学会あります!

こんにちは。

今日は快晴。室内から外をみると、とっても暖かそうですが、

外にでた瞬間、頬にあたる風は冷たくて... もう12月なんだなぁ~と感じます。

12月と言えば、弊社提携会社 (株)OGAコーポレーションの

モデルハウス ちょいぱ家シリーズ 第3弾『The 平家』

完成見学会があります。

第1弾のスタンダードタイプもすぐ隣に建っているので

同時に見学できます。

見学会は下記の日程で行われます。 

12/5(金)・6(土)・7(日)

10:00~17:00

です。 

皆様のご来場をお待ちしております(*^^*)  

  

 

更新日時 : 2014年12月02日 | この記事へのリンク : 

あと1か月

今日から12月に入りました。いよいよ今年も残すところあと1か月です!

 

年末に向けて今年の整理やクリスマス、年末年始などイベントも多く忙しい月になるかと思われますが体調には気を付けて下さい。 

 

せっかくのイベントも体調を崩したら楽しめませんから…。

 

さて皆様、今年の目標は達成できそうですか?

 

私の今年の目標は生活を改め、新たなスタートを切ることでしたが無事達成出来ました! 

 

泣いても笑っても今年はあと1か月です!目標が達成出来た方もまだ出来ていない方もあと1か月気を抜かずに頑張りましょう!!

 

更新日時 : 2014年12月01日 | この記事へのリンク : 

1年を早く感じるのには理由がある!?

 

 

11月最終日の本日。

この前まで夏だったのに1年って早いなぁ…。

年末になると、よくこんな会話が飛び交いますよね。

実はこれ、理由があるらしいです。

幼い頃は、毎日が新鮮。

見るもの、触るもの、やること、成すこと、すべてが初めての経験や出来事の連続。

それら1つ1つが、強烈な思い出や記憶となって心に刻まれます。

一方、年齢を重ねるにつれて社会というものを一通り経験、

理解し、新鮮さや驚きに出会う機会は一般的には目減りするもの。

思い出や記憶に残る出来事が少ないばかりか、

過去の類似体験と混同、上書きされがちになります。

つまり、印象に残る出来事が多いと一年を長く感じ、

逆に少ないと短く感じるという事です。


今年は後、一ヶ月しかありませんが”来年は~”なんて言わずに

今年のうちに新しい事にチャレンジすれば、

充実した時間を過ごせるのではないでしょうか。

更新日時 : 2014年11月30日 | この記事へのリンク : 

今日は先勝

不動産売買の契約日を決めるときに

特に制約が無い場合、ほとんどの方が

「大安」を選びます。

 大安吉日といいますが、

本当に縁起がいいのか調べてみました。

 

大安は「六曜」の中の一つで、ご存じのように

大安・赤口・先勝・友引・先負・仏滅がありますが。

これを、「先祖代々、専属の占い師が居て、その人が決めている。 」

そんなイメージがありましたが

びっくりの結果が、 

 

旧暦の月と日を合計して、それを6で割って

割り切れる日が「大安」

だそうです。

余り1の日は「赤口」と順に進んで

余り5の日が「仏滅」です。

なので、旧暦の1月5日は1+5=6で毎年「大安」、

1月4日は1+4=5で毎年「仏滅」

今日は旧暦の10月4日なので、余り2の先勝です。

 何とも、事務的な流れですが

それでもこの「大安」信じる気持ちが幸運を呼ぶような気がします。 

更新日時 : 2014年11月25日 | この記事へのリンク : 

昨日の花火

昨日、18時頃からお店の外で花火の音が聞こえてきました。

甲府の中心で「甲府えびす講祭り」と同時開催で行われていた甲府城復元推進イベントによる花火だったようです。

 

みなさま、ご覧になりましたでしょうか?

この時期の花火は、空気が澄んでいるせいか、綺麗で良いものですね。

お祭り・イベントについても盛大に行われたようです

 

更新日時 : 2014年11月24日 | この記事へのリンク : 

いい夫婦の日

本日、11月22日は「いい夫婦の日」ですね。

先日、我が家であったエピソードを

健康診断の結果で肝機能が経過観察になりまして

日頃の不摂生が明るみに出た形です。

そんな結果を家内に渡した翌日

仕事から帰ると

おととい封を切ったばかりのウイスキーの瓶が見当たりません

家内に聞くと

「今日から禁酒だから捨てておいたよ~」

これはやはり、愛でしょうか 

更新日時 : 2014年11月22日 | この記事へのリンク : 

寒波

寒波とは、その地域の平均的な気温に比べて著しく低温な気塊が波のように押し寄せてくる現象のことである。北極周辺の高・中緯度地域に現れやすい。規模の大きいものでは大寒波とも呼ばれます。寒さに注意して冬を乗りきりましょう。

更新日時 : 2014年11月20日 | この記事へのリンク : 

Wifi使ってる?

みなさーん、知っていましたか?

アパート、マンションでWifiが設備で付いていて

なおかつ、無料で使えるのがあるのを。 

現在、各社携帯会社の小型Wifiのレンタルがau以外は無くなっちゃうんですよ。

そんな中、当社では無料でWifiが使える物件があるんです!! 

これは絶対にお得!!

甲府住販でアパート借りるしかないでしょ!? 

いつ?

今でしょ!!(古っ)

 

 

更新日時 : 2014年11月19日 | この記事へのリンク : 

来春こそは。

 

 今日は朝から暖かいやさしい日差しですね。

 

 来春にかわいい花をさかせようとプランターに

球根たちを植えました。

今春の2月の大雪で、廻りの雪かきにおわれプランターの雪除けをすっかり忘れ

小さな芽を凍らせてしまい花を咲かせる事ができませんでした。

 今年は、大雪にそなえ植え付けを少し遅くしました。

春の大輪が楽しみです。。

新居をお探しの方がいらっしゃいましたら住まいと共にお花の植え付けもいかがですか? 

 

更新日時 : 2014年11月18日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー