山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
9月も残り少なくなってまいりました。
今日は、少々肌寒いですが、
皆さん いかがお過ごしですか?
この時期になりますと
毎年恒例となりました
「日管協オーナーセミナー」
の準備で慌ただしくなってまいります。
今年は、10月23日の日曜日に
会場を山梨地場産業センター(かいてらす)
2階大会議室で開催します。
今話題の「空き家問題」の講演を予定しておりますので、
賃貸オーナー様以外の方でも大歓迎ですよ。
開場は、13:00から、
もちろん「無料」ですので
お気軽に、ご参加下さいませ。
更新日時 : 2016年09月22日 | この記事へのリンク :
こんばんわ!(^^)!
台風一過ですが秋雨前線がありスッキリ晴れませんね。。。
当社では9月、10月限定の
LED照明キャンペーンを開催中です!!
6帖用、定価14500円のところ
な、なんと 取付費込み7000円(税別)です。
8帖用は、定価16000円のところ
取付費込み 8000円(税別)です。
ちなみに管理物件をご契約いただいたお客様のみ取付費込みです。
ごめんなさい。
しかし、管理物件契約者以外のお客様、照明だけ買いたいお客様は
取付はありませんが、キャンペーン価格でOKです。
数量限定ですのでお早めに( ^^) _U~~
更新日時 : 2016年09月21日 | この記事へのリンク :
今日は「空の日」だそうです。
そこで、空に関係する土地をご紹介します。
韮崎市龍岡町下條南割の売地です
この土地がなぜ空に関係しているかというと
分譲の名称が「スカイタウン」なんです。
川を挟んで滑走路がありますし、高台で空がきれいに見えるからでしょうか
空の好きな方、お勧めです。
更新日時 : 2016年09月20日 | この記事へのリンク :
今日は敬老の日ですね。
まだ、敬老という年齢ではないですが
孫が泊まりに来たりしています。
その孫との昨夜の会話
夜の犬の散歩に孫を誘うと
「クマが出るかもしれないからぼくは家で待っている。」
まあいいかと思い、散歩を済ませて帰ってくると
孫が真っ先に「 クマ、いた?」と聞くので
心配してくれているんだなと思いながら
「いなかったよ。」 と答えると
「じゃあクマと闘わなかったの~」と
とてもがっかりされました。
まずは体力作りからでしょうか
更新日時 : 2016年09月19日 | この記事へのリンク :
こんにちは☆
今日から3連休のかたも多いのでは?
甲府住販㈱は全店舗、営業しておりますのでお部屋探しのお客様は ぜひお立ち寄りください♪
先日、八王子にある㈱エスエストラストさんという不動産会社さんにお邪魔しました。
不動産会社は物件に、入居者募集とか管理物件とか、あちこち看板をつけるものなんですが、
エスエストラストさんのつける看板って、面白いんです!
看板って風景になってしまうから、記憶に残る、インパクトのある看板をつけていらっしゃるそうです!
(気になる方はぜひ検索してみてください💛)
実際現地で見させていただきましたが、すごくイイですよ( *´艸`)
他にも、地域貢献でお祭りやイベントに積極的に参加されたりしていてまさに地域密着な不動産屋さんでした♪
私も、もし自分が八王子でお部屋を探すことがあったり (←多分ないですが・・・)
知り合いで八王子に引っ越す方がいたら、迷わずエスエストラストさんを推薦したいと思いますっ(*‘∀‘)
・・・甲府でお探しの際はぜひ甲府住販㈱へ ('◇')ゞ
更新日時 : 2016年09月17日 | この記事へのリンク :
日本の秋の行事のひとつの「お月見」です
中秋の名月とは、旧暦8月15日に見える月を意味し旧暦では中秋は7~9月となりその真中の日が8月15日になるので「中秋」と呼ばれ、実際は旧暦と現在の歴の数え方の違いから毎年9月中旬~10月上旬にやってくる 秋は最も空が澄み渡り月が明るく美しいと平安時代には、十五夜に「観月の宴」が開催され江戸時代には、その宴と秋の収穫を感謝する祭事が合わさって、一般的な今の「お月見」が形成されたようです。
皆さん 今夜は夜空を見上げてみませんか
ポイントは月が登っていく東側と南側ですよ
マンションの窓辺やベランダから、戸建なら庭から、テーブルをだして
日本の伝統行事を楽しみましょう**
更新日時 : 2016年09月15日 | この記事へのリンク :
今日は昇仙峡へ行ってきました。
甲府の有名な観光地です。
とは言っても観光ではなく、仕事です。仕事。
昇仙峡の入口辺りにマンションがあって
その案内です。
無事に案内も終っての帰り道
行きには気づかなかったのですが
甲府盆地を見下ろす、見晴らし台があるじゃないですか
天気はいまいちでしたが
素晴らしい景色でした。
更新日時 : 2016年09月14日 | この記事へのリンク :
今週末
9/17.18.19 の三連休に
弊社協賛でちょいぱ家の見学会を開催します。
「いつかはマイホームを」とお考えの皆さん
まず、見るところからスタートしましょう
お待ちしております。
更新日時 : 2016年09月13日 | この記事へのリンク :
人の体の不思議発見! (o^∇^o)ノ
みなさん 自分のこぶしの長さを測ったことありますか?
だいたい8cm前後あるそうです
親指と人差し指を広げた時の長さは、だいたい15cmくらい
手を広げた中指の先から手首までは、だいたい20cmくらい
手を広げた親指の先から小指の先までは、だいたい20cmくらい
肘から手首までの長さが、だいたい足のサイズ
どれどれ ( →_→)ジー
さっくりと合っている?
w( ̄o ̄)w オオー!
どんな場面かはわかりませんが・・・
何かの長さを測らなければならない時にでも披露してみようと思います (=⌒▽⌒=)
更新日時 : 2016年09月10日 | この記事へのリンク :
こんにちは、先日初めての体験をしてきました!
それは『エアリアルヨガ』というものです。
天井から吊るした特殊な大きな布を使って行い宙に浮いた
状態でヨガを行います。
布に体を預け無理な力が抜けリラックスして気もち良いです。
また、空中に浮いているので自然に体幹が鍛えられ逆さまになるポーズで血管の循環も良くなり、肩こりも即 解消!!とってもGOOD!!
と、ここまでは良かったのですが、終わったのちに吐き気が。。。。
三半規管が弱い私は 異常なほどの気持ち悪さも体験することに(´;ω;`)ウッ…
ただ、1か月くらいすれば慣れるようなので今後も老体にむち打って頑張りたいと思います。
更新日時 : 2016年09月08日 | この記事へのリンク :