山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
こんにちは!
本日はリフォームが終わったばかりのお部屋をご紹介☆
甲府市住吉にあるこの物件
西向きの窓なので朝日がたっぷり入ります!
また学生さんは山梨学院大学にも自転車で通える距離なのでオススメ☆
近くにはスーパーもありますので便利な立地です
お部屋の中はというと・・・
間取りは1Kで新品のIHコンロがついております
室内はリフォームが昨日完了したばかりなのでピカピカですヽ(´□`。)ノ
ご興味を持っていただけましたでしょうか?
皆様からのお問い合わせお待ちしておりますo(^^o)(o^^)o
更新日時 : 2017年03月17日 | この記事へのリンク :
1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。
国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されている。
山梨には南アルプス国立公園がある。 長野県及び静岡県にまたがる赤石山脈 (南アルプス) に位置する国立公園である。
更新日時 : 2017年03月16日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
春めいた陽気が続き、「どこかにお出かけしたいな~♪」と
一人ウキウキした気分になっています(*´ω`*)
そんなウキウキ気分の中、今週末の3連休に
JR甲府駅北口よっちゃばれ広場では
「やまなし シーフードフェス」が開催されます。
全国の美味しそうなシーフードが堪能できます。
私も大好きなシーフードヾ(≧▽≦)ノ♡
時間があればぜひ行きたいと思います!!
甲府駅北口には甲府住販 駅前店がございますのでお部屋探しついでに
シーフードフェス、行ってみてはいかがでしょうか(^^)/
あなたにピッタリなお部屋探し致します!!
ご来店お待ちしております♪♪
更新日時 : 2017年03月15日 | この記事へのリンク :
今日はホワイトデー (*´罒`*)
皆さん どうして今日が、ホワイトデーと言うか知っていますか?
砂糖の色が白いからホワイトデーという名前になったそうです (⦿_⦿)
どうして砂糖かというと バレンタインデーのお返しの贈り物として
お菓子業界がキャンディの販売促進に結びつけ
キャンディに使われている砂糖にちなんで名付けたとのこと。
全国飴菓子工業協同組合が昭和53年にキャンディを送る日として制定したから (*´∀`*)ノ
砂糖が白いからホワイトデーって・・・・・
ちょっとびっくりですよね~ ヽ(*´∇`)ノ
更新日時 : 2017年03月14日 | この記事へのリンク :
こんにちは
3月に入り新入学、新入社など新しい環境への準備でお忙しい時期ですね
少しリフレッシュを兼ねて、癒しを求めて、
前から気になっていた最強の癒し系動物 カピバラに会いに行ってきました
かなり大きいですがねずみ科に属し南アメリカ・アルゼンチン北東部の川辺に
生息し草食です
のんびり草を食べる動作も可愛いですよ
皆様も、春の暖かな陽の中癒しを見つけにお出掛けいかがですか?
更新日時 : 2017年03月13日 | この記事へのリンク :
こんにちは、今年も満開です🌷
我が家のシンビジウムが咲き誇りました。
飾らない心。。。
気取らない心。。。
素朴な心。。。 素敵な花言葉です。
店内も色とりどりのお花と共に
素敵な物件ご紹介させていただます。
どうぞ、 お越しくださいませ。
更新日時 : 2017年03月11日 | この記事へのリンク :
こんにちは(^_^)/
最近は日が出ている時間は暖かく、ようやく春らしい季節になってきましたが、
まだまだ朝晩は寒いですね(*'ω'*)
さて、今年のさくらは、西日本では平年よりやや遅め、北日本では平年よりやや早いそうです。
甲府の桜の開花宣言を決める標本木は甲府地方気象台の構内にあるソメイヨシノだそうですが、今年の開花予想は3月27日頃で、満開予想は4月2日とのこと♪
もうお花見の予定を立てている方もいらっしゃるのでしょうか?
私も今年はどこに行こうか今から楽しみです(*^。^*)
更新日時 : 2017年03月08日 | この記事へのリンク :
こんばんは!
お引越しシーズンですね♪
既に新居が決まった方は新しい生活を楽しみにしてるんではないでしょうか。
今から物件をお探しの方必見です(*´▽`*)
人気の昭和町!築浅1LDK物件をご紹介いたします。
クレールコート常永B棟です(^^♪
この時期になんと2階の角部屋の空きが出ました!!
オシャレなポイントクロスのリビング♪
3口コンロのシステムキッチン♪
広々一坪お風呂♪
収納はワードロープ♪
ご案内いつでも可能です(*^^*)
早い者勝ち( ;∀;)
お問い合わせお待ちしております♪
更新日時 : 2017年03月07日 | この記事へのリンク :
先日、甲府の梅の名所
「不老園」に行ってきました。
天気にも恵まれ、時期も良く
楽しいひと時でした。
写真を撮りながら歩いていると
梅の花の蜜を吸う
鳥がいるじゃありませんか
さて、この鳥は何でしょう。
うぐいすと答えた方
私と同じく不正解です。
正解はメジロです。
確かに目の周りが白いですね
鳥の種類は難しいですね。
更新日時 : 2017年03月06日 | この記事へのリンク :