山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
2017年の恵方は北北西!
恵方巻きは江戸時代から明治時代にかけて、大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれています。花街で商人や芸子たちが、節分に芸遊びをしながら商売繁盛を祈り食べたそうです。
福を巻き込むことから巻き寿司。縁が切れたり福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけません。七福神にあやかり、7種類の具が入った太巻きが望ましいとされています。巻き寿司を鬼の金棒に見立て、それを退治する意味もあるとか。
しゃべると運が逃げてしまうので、食べ終わるまで終始無言。さらに、目を閉じて食べる、笑いながら食べるという説もあります。
更新日時 : 2017年02月03日 | この記事へのリンク :
こんばんわ!!
新生活を始める、学生さん、新社会人さん、新婚さん
朗報です!(^^)!
新生活パック対象物件をご契約頂きますと・・・
あの、有名ブランドのロフトとコラボした新生活パックを
プレゼントしちゃいます!!
調理8点セットもしくは掃除12点セットのどちらかを選べます。
数量限定になりますのでお早めに!!
更新日時 : 2017年02月02日 | この記事へのリンク :
今日は新規募集の
賃貸一戸建てをご紹介します。
「ちょいぱ家スタンダード」です。
こちらは住宅販売の
モデルハウスだったものですので
機能充実の
太陽光発電付オール電化
全室エアコン・照明完備
全室収納付き・駐車場2台
もちろん未入居です。
興味のある方は甲府住販まで
更新日時 : 2017年02月01日 | この記事へのリンク :
今日は「愛妻の日」です。
語呂合わせですね
そこで調べて見るとなんと
「日本愛妻家協会 」という団体が
あるじゃありませんか
早速ホームページを見ると
色々な企画をやっているのですが
見ている方が照れくさくなって
しまいました。
ちなみに、本日午後8時9分は
世界同時ハグだそうです。
早く帰らなくては…
更新日時 : 2017年01月31日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
最近部署間で流行っていることがあります。
それは変な味のカップラーメンです!
以前から変な味のお菓子が出た時は話題にあがることが多かったのですが、
最近はカップラーメンも面白い味がたくさん出ているので、コンビニに行くとついついチェックしてしまいます。
今まで食べたのは ホワイトチョコ味・チョコ味・パクチー味のやきそば
トムヤンクン味・カルボナーラ味・抹茶風味のシーフード味のカップラーメン、、、
色々な味を買ってきていただいて食べております(○`~´○)
今のところ1番美味しいと思ったのはカルボナーラ味のうどんでした!
オススメですので皆さんもぜひ食べてみてください(゚∀゚)b
更新日時 : 2017年01月30日 | この記事へのリンク :
先日ボーリングを久しぶりにしました
前回からあまりにも月日がたちすぎていて感覚は無に等しく、ボールは曲がり放題、、、
ストライクはたまたま、ガターもあり、スペアはとれず散々なスコアでした。
3ゲームも続けると良い汗をかき、次の日には足、腕の裏側が筋肉痛
珍しい部位の筋肉痛に、スポーツかも?と思いました
寒い時季にはのインドア・スポーツに皆様いかがですか
少しボーリングにハマって見ようかと
次回はカーブボールを投げられるように練習しようかな・・・
更新日時 : 2017年01月28日 | この記事へのリンク :
今晩は、毎年この時期になると風邪がはやり始め嫌ですね~
予防として色々ありますが、新しい対策を発見しました!
最強の健康食品である納豆にアマニ油をかけ食べることです。
納豆は発酵食品なので腸内環境をよくしてくれます。
免疫の司令塔である腸の環境をよくすることが最大の
風邪予防対策になるようですよ!
是非、お試しあれ。
更新日時 : 2017年01月27日 | この記事へのリンク :
最近、毎日とっても寒いですよね
今までこんなに寒い冬だっただろうか?と
考えてしまうのは私だけでしょうか? (-ω- ?)
水道管が凍ってしまい 業者さんがてんてこ舞いだと
テレビで放送されていました (((=ω=)))
あわてました~
水道を少しだけ出して寐るようにしていますが
皆さんは『凍結防止』はどのような方法をとっていますか?
凍結 しちゃうと被害が甚大ですよね ( o´ェ`o)
だから 最近は毎朝ドキドキしながら水道チェックをしています
皆さんも凍結させないように気をつけてくださいね ( ´∀`)
早く暖かくならないかな~と願うばかりです ꒰。•◡•。꒱
更新日時 : 2017年01月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
お正月が明けて、早いもので1月も、もうすぐ終わってしまいますね。
寒い日が続いているし、日頃の疲れを癒したいな~と思い、
市川三郷町にある「みたまの湯」に初めて行ってきました。
温泉は露天風呂と内湯があり、
源泉かけ流しの露天風呂では
南アルプス・八ヶ岳・秩父山などの山々が一望でき、
高台にあるため甲府盆地を見下ろすことが出来ます。
雪が降った後だったので、雪景色が眺めました。
昼の景色はもちろん、夜景がとても綺麗でした☆
たまにはのんびり温泉に入るのも良いですね(*^^*)
ぜひ行ってみて下さい!
更新日時 : 2017年01月25日 | この記事へのリンク :
先日、札幌に行ってきました♪
羽田から飛ぶ時にはお天気も快晴でしたが、新千歳に着いたら一面雪景色でした。
さすが北海道だなーと思いました。
雪もさらさらのパウダースノーで、歩道の雪は踏み固まらないくらいさらっさら☆滑る滑る。
もう何回もすってんころりしそうになりました(^^;)
観光目的では無かったのであまり時間もなかったのですが、帰りに札幌駅まで向かうタクシーのおじさんがとっても親切で、せっかく初めて札幌に来たのに、なにも見ないで帰るなんてもったいない!札幌駅までの途中に 札幌時計台と、北海道庁とTV塔?電波塔? を見せてくれました♪
色々と説明してくれながらまわってくれて、少しだけでも観光できて嬉しかったです☆
惜しくもジンギスカンは食べられませんでしたが、海鮮丼も食べることができて、
大満足の北海道一人旅でした♪
今度行くときは観光もたくさんできたらいいなと思います(*^_^*)
更新日時 : 2017年01月24日 | この記事へのリンク :