山梨県賃貸情報ブログ・スタッフブログ
エルニーニョとスーパーエルニーニョ?
エルニーニョとは、ペルー沖の海面水温が平年に比べて高くなる現象です。
その温度が1.5~2℃以上高くなるケースをスーパーエルニーニョと呼ぶそうです
今年はスーパーエルニーニョが発生しています
夏季は太平洋高気圧が張り出しが弱くなり、気温が低く、日照時間が短くなる傾向があります
また西日本日本海側では降水量が多くなる傾向があります
エルニーニョとは逆にラニーニャ現象が発生する事もあります
気になる方は是非調べてみてください
更新日時 : 2023年06月20日 | この記事へのリンク :
アネスタ21 3DK
家賃:62,000円 敷金2ヶ月 礼金0ヶ月 駐車場2台付
竜王駅まで800m 徒歩10分の駅近ファミリー向けアパートです!
駅の近くにスーパーやホームセンターもあり充実しているのでお買い物にも便利です!
ペット飼育相談可で、インターネット無料も導入されています!
また、敷地内になんと洗車スペースも設けてあるため車好き・綺麗好きな方へオススメです!
お部屋には設備として洗髪洗面台、追焚、照明、エアコン1基付いており、
立地は国道20号線沿いにあるため韮崎や甲府へも行きやすい場所にあります!
物件について詳しく聞きたい・相談したいなどありましたら
お問い合わせはお早めにご連絡下さい!
ご来店お待ちしております!
更新日時 : 2023年06月19日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
本日ご紹介する物件は、小瀬スポーツ公園近くの
甲府市西油川町の築浅の中古住宅になります。
令和元年、ハウスメーカー施工の4SLDKの間取りです。
ご内見予約、お問い合わせは、弊社資産活用部
055-232-9922までお願い致します。
更新日時 : 2023年06月17日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
現在、外壁塗装工事中の「コーポキミヒロ」のご紹介です。
足場の組み立てから3週間弱経ちました、
途中、雨で作業が出来ない日がありましたが、
順調に完成に向かっています。
もう少しで完成となりますので、もう少々お待ちください。
塗装工事のお見積もり無料です!!
是非、お問い合わせください。
管理部 055-224-1199まで
宜しくお願い致します。
更新日時 : 2023年06月16日 | この記事へのリンク :
関東甲信地方が先週梅雨入りしました。平年の梅雨明けは7月上旬ごろなので、不快なジメジメはしばらく続きます。梅雨対策として、雨の日でも、まめに換気をすることで湿度を下げる効果があるそうです。2ヶ所以上開けて空気の通り道を作ることが大切だそうです。エアコンを使用するときは、弱冷房で使用する方が、除湿運転よりも電気代が安いそうです。色々工夫してジメジメ不快を乗り切りましょう!
更新日時 : 2023年06月15日 | この記事へのリンク :
通勤時に通る土手沿いの道には、
黄色い絨毯のように咲き誇る花が群生しています。
頻繁に交通渋滞が発生する場所なので、はやる気持ちを抑える
ちょっとした癒し効果があるのですが、
なんとこの花は、特定外来生物に指定されている
「オオキンケイギク」というキク科の植物だそうです。
在来の種を一掃させるほど繫殖力が強く、
なるほどあの状態なのかと思わせられるのですが、
もともとは観賞用・緑化用として海外から持ち込まれたとのこと。
遠い外国から連れてこられて、今では邪魔者扱いされるなんて、
なんだか不条理を感じるのは私だけでしょうか?
更新日時 : 2023年06月14日 | この記事へのリンク :
本日はとても暑いですね。
最高気温は31℃だそうです。
昨日娘にシュノーケリングをしたいとゴーグルをねだられリトルマーメイドを見る様に言いましたが、
今日は私も海に入りたい気分です。
暑くなったり寒くなったりと皆さんも体調管理が大変かと思います。
山梨在住の方、暑い日はまずリトルマーメイドを見て気分だけでも涼を感じましょう。
更新日時 : 2023年06月13日 | この記事へのリンク :
おいしそうなすももを頂きました(*^^*)
すももはクエン酸を豊富に含有しています!
クエン酸は、すももの酸味成分の正体で、疲労回復に大きな効果がある栄養素です。
クエン酸が疲労回復に効果があるというのは良く知られていますよね。
クエン酸には、このほかに、ミネラルを体内へ吸収しやすくする「キレート作用」も期待できます。
また、生活習慣病や便秘の解消、肝臓病の予防や二日酔い対策、日焼け防止にも効能があるとされています。
すもものいい香りがプンプン~( *´艸`)食べるのが楽しみです♪
更新日時 : 2023年06月12日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
今日は朝から雨がシトシトと降って気分が沈みがちなので
快晴の新緑の写真を貼り付けます。
笛吹市八代町にある「八代ふるさと公園」はご存じですか?
「銚子塚古墳」と「盃塚古墳」が復元された公園で
古墳広場があったり、丘陵地を一望できる穴場スポットです。
じつは何度か映画やドラマの撮影でも登場しているそうですが
私が観た作品でも、登場人物たちが古墳の上に登って
この景色に向かって何か叫んでいました(笑)
春は園内の桜が満開に咲いて昼も夜も大変にぎわう場所ですが
この日は平日だったのもあり誰もいなくてとっても静かでした(笑)
よろしければ晴れた日のドライブついでに素敵な景色に癒されに
行ってみてはいかがでしょうか?
更新日時 : 2023年06月11日 | この記事へのリンク :
こんにちは。ここ数日天候が不安定で、気圧に弱い人たちにとってはつらい時期ですよね...。
なんとか乗り切っていきたいと思います。
土地の調査のため、市役所に行く機会がよくあるのですが
甲府市役所に先日甲府の水のウォーターサーバーが設置され、
PRの一環でボトル缶に入ったお水をいただいてきました。
山梨で水といえば富士山がある富士吉田のイメージが強かったので
正直なところ「甲府の水?」とピンとはこなかったのですが
水道水でも他県(私が今まで住んできた1都8県)とくらべても
山梨の水はトップクラスで充分おいしいことに改めて気づきました。
マイボトルを持参すれば一階の総合案内横に無料のサーバーがありますので自動で給水することができます。
(なくても水飲み場も設置されています。)
こまめな水分補給が必要になる時期ですし、甲府市役所にお立ち寄りの際はぜひ利用してみてください。
更新日時 : 2023年06月10日 | この記事へのリンク :